グリーンスムージー2ヶ月ダイエット成功計画も大詰めになってきた感じのある6週目ですね。グリーンスムージーの置換えと、ストレッチなどの簡単な運動がほぼ習慣になってきたんじゃないかと思います。
ここからまた、新しい事を始めて習慣化させましょう。ここでのオススメは、少しハードな運動、または食事の質の見直し、のどちらかです。
新しく運動を取り入れよう
身体を動かすのが好きな人は、ストレッチなどの運動に加えて、有酸素運動などの消費カロリーが多めの運動を取り入れてみましょう。
代表的なのはウォーキングやジョギング、水泳などですね。
こういった有酸素運動はハードなので、週2~3回ペースで行うのが理想的。今まで通り、無理しない範囲で進めるのが大切です。
グリーンスムージー2ヶ月ダイエット計画の次の記事でオススメの運動をまとめてみたので、その中から続けられそうな物を始めてみてもらってもいいですし、何か好きな運動があればそれを始めてもらうのが良いかと思います。
食事の質を見直そう
これまで食事の見直しはグリーンスムージーの置換えだけでやってきましたが、食事の質をもう一度見直してみましょう。効果的なのは、
・脂分を減らす
・炭水化物を減らす
この2パターンです。まあ、当たり前の話なんですけどね^^;
この2つを少しだけ減らすように意識しましょう。見直すのは夕食時がオススメ。昼食で減らしてしまうと、日中に空腹感が襲ってきて、つい間食してしまう、という事にもなりがち。
なので、食事の質を見直すのは夕食時にしましょう。
また、夕食後どうしてもお腹がすいてしまう人は、脂分や炭水化物を減らす代わりにカロリーの低い食べ物に変える、というのも効果的なので、一度検討してみましょう!
運動を習慣化できるように頑張ってみよう
運動のオススメする理由は、運動すると適度に筋肉もついてスタイルも良くなりますし、代謝の維持にもつながるので健康的に痩せることができます。
二の腕のたるみが引き締まったりしますし、ちょっと筋トレを取り入れればバストアップにもつながったりしますしね。
何より、朝食を置換えてるので、これ以上食べる楽しみを減らしたくない!という人は多いのでは、と思います。
なので、個人的には新しく運動にチャレンジするのがオススメです。
運動嫌いの人は「ええ~!」と思うかもしれませんが、一度チャレンジしてみるのも良いと思いますよ!
グリーンスムージー2ヶ月ダイエット計画10…6~7週目 まとめ