グリーンスムージーを飲み始めたらなんかニキビが減ったような・・・肌もちょっと透明感がある気がする。これってグリーンスムージーのおかげ?こういった経験をされた人も多いと思います。
美肌効果が高いと言われるグリーンスムージーですが、ニキビ解消にも効果があると評判になっています。ここでは、グリーンスムージーとニキビの関係について紹介したいと思います。
目次
ニキビができる原因を知っておこう
そもそもなぜニキビが出来るのかを改めておさらいしておきましょう。(この記事で言うニキビは、大人ニキビを指しています)
ニキビが出来る原因は「古い角質が貯まる」のと「肌が乾燥している」のが主な原因。生活習慣や食生活、ストレスなどで肌の代謝が悪くなると、毛穴に古くなった角質が詰まります。
肌が乾燥していると、この角質が硬く大きい物になってしまい、そこにアクネ菌が増殖して、ニキビが出来上がる、というメカニズムですね。
ニキビができる秘密はターンオーバーにあり
ニキビのできる原因は上に書いた通り、古い角質が毛穴に詰まる事です。
でも、どうして古い角質が毛穴に詰まるの?というのをおさらいしましょう。
そもそも私達の肌というのがどうなっているかと言うと、
基底層→有棘層→顕粒層→角質層
と内側からこの順番で重なっていて、内側から細胞が徐々に変化しながら角質層へ上がっていきます。そして最後には古くなった角質が垢としてはがれ落ちる訳ですね。
簡単に言うと、新しい肌は内側で常に作られていて、内側から外側に移動するサイクルを繰り返している訳です。これを肌のターンオーバーといいます。
ターンオーバーのサイクルは約4週間
人によって個人差はありますが、肌のターンオーバーは20代~30代の人で約4週間(28日)と言われています。
加齢によってこのターンオーバーのサイクルは伸びていく傾向にあります。
ターンオーバーの乱れが肌トラブルの原因
ターンオーバーが正常であれば 肌に透明感があったり、もっちりして潤いを感じたりする肌質だったりするのですが、生活習慣や食生活などでターンオーバーが乱れていると、ニキビが出来たり、シミやくすみなどが増えたりするわけです。
グリーンスムージーはターンオーバーを正常化させる効果が高い
グリーンスムージーを作るのにメジャーな食材のほうれん草や小松菜は、ターンオーバーを正常化させるビタミンなどの栄養素が豊富に含まれています。
特にグリーンスムージーは栄養の吸収が早いので、肌のターンオーバーを正常化させるのに効果的な飲み物というわけです。
これがグリーンスムージーは美肌効果が高い!と言われるポイントだったりします。
綺麗な肌を保つには、
1:肌のターンオーバーを最適化させる
2:その上で保湿などのスキンケアを行う
この2つがポイントです。
ターンオーバーが乱れているのにスキンケアをしても効果がなかったりする事も多いので、生活習慣を見直したり、グリーンスムージーを飲んだりして、肌のターンオーバーを最適化させましょう!