私は幸いにも、グリーンスムージーを使った置換えダイエットで、2ヶ月で7.6kg痩せる事ができました。
ここでは2ヶ月でやったダイエット方法をを整理して紹介したいと思います。
なかなかダイエットがうまくいかないよ!という人のモデルケースになれば嬉しいです!
目次
2ヶ月で7.6kg痩せた具体的なダイエット方法
2:毎日軽い運動をした(お風呂あがりにストレッチと腹筋をやった)
3:間食を控えた
4:便秘体質を治した(便秘に効く健康茶)
実はダイエット方法としてやった事はこれだけだったりします。
食事内容の見直し
ダイエットを始めるまでは朝食をわりとがっつり食べてたのを、グリーンスムージーに置き換えました。朝食で摂取カロリーを減らした感じですね。
最初のうちは空腹感があったので、慣れるまで昼食・夕食はそのまま。
2週間経ったくらいから、昼食・夕食の量を少しずつ減らしました。夕食は炭水化物を食べないか、量を減らすのを心がける感じでしたね。
グリーンスムージーを自作するのは手間だったので、ナチュラルヘルシースタンダードというグリーンスムージーを使いました。飲みやすく美味しいので、痩せてからも愛飲してますよ~。
毎日軽い運動をした
毎日お風呂あがりにストレッチを20分くらいやりました。1ヶ月後くらいにぽっこりお腹が気になったので腹筋をスタート。
運動があまり好きではなく、ジョギングなんかは続きそうにないと思ったので、自宅でできる運動を取り入れました。
間食を控えた
間食はやはり摂取カロリーの増加につながるので、できるだけ控えました。
どうしても我慢できない時は、ガムを噛んだりして紛らわせて、低カロリーのものしか口にしないようにしましたね。
スイーツ系はカロリーが高いので、ダイエットが落ち着くまではとにかく我慢我慢で。
便秘体質を治した(便秘に効く健康茶)
便秘体質だと、腸の動きが悪くなって、血行も悪くなり代謝も落ちますので太りやすい体質になってしまいます。
治ってから思いましたが、便秘の人はダイエットよりも先に便秘を治すのを優先した方が良いと思いました。
便秘が原因でぽっこりお腹になることもあるので、便秘かも?と思い当たる人は早めに対策を取るのをオススメしたいです。私はたまたま良い感じの健康茶と巡り会えたので、それを飲んでいます。
ダイエット中、特に気をつけたこと
私は意思が弱いので、とにかく少しずつ進めていきました。一気にきつい食事制限をすると絶対失敗すると思ったので。
ダイエット中は空腹感からくるストレスがたまると失敗してしまうので、ストレスがたまりにくいように意識しましたね。その為に、焦らず長期間で少しずつ痩せていくのを意識しました。
1ヶ月などではなく、2~3ヶ月くらいのスパンでダイエット計画を立てることが成功の秘訣だと思いますね。
以上が私のダイエット成功体験談になります。意志が弱くてダイエットしても成功しない!という人の参考になれば幸いです。
私がどう痩せていったか1週間ごとに体験談も書いているので、もしお時間があればチェックしてくれれば嬉しいです。
貴女のダイエットが成功する事を祈っています!