昼食の置き換えダイエットの為に、ナチュラルヘルシースタンダードを持ち歩きたい、という人は少なからずいると思います。
そんな時に出先でさっと作れるので、粉末タイプは重宝するのですが、家で作っていく方が効果が良いか、とか色々考えてしまいますよね。
ここではそんな人の為に、ナチュラルヘルシースタンダードの持ち運びについて紹介したいと思います。
目次
ナチュラルヘルシースタンダードは出先で作るのをオススメ
結論から言うとナチュラルヘルシースタンダードは出先で作るのをオススメします。
何故かと言うと、グリーンスムージーという性質上、作ってすぐに飲む方が栄養の吸収が良いと考えられるからです。
ただ、朝作ってお昼くらいまでなら問題ないという話も聞きますので、作って持っていきたいという人は好きな方でいいかもしれません。
持ち運びはシェイカーに粉末を入れて持ち歩けばOK
ナチュラルヘルシースタンダードの持ち運び方ですが、シェイカーに一回分の粉末を入れて持ち運べばOKです。
出先で水や豆乳・牛乳などを入れて作れば、その場ですぐにグリーンスムージーを楽しめます。
1回分ずつ個包装されていれば、旅行なんかの際にも便利なんですけどね。
夏場は出先で作る方が絶対に良い
持ち運んでも作っても持って行ってもOKと言いましたが、夏場など気温が高い日は出先で作る方が良いですね。
温度をキープしてくれる水筒を使うのもアリですが、洗う手間がかかりますし、それを考えると粉末を入れたシェイカーを持って行って出先で作る方が手間も省けますしオススメです。
作って持って行きたい人は容れ物を考えよう
ナチュラルヘルシースタンダードのシェイカーはおまけでついてくる物なので、持ち運びは考えられていません。
シャカシャカして作る分には問題ないのですが、持ち運びとなると、長時間下を向いている時などはジワジワ漏れてくる事も。
なので、シェイカーで作ったグリーンスムージーを持ち歩く時は容れ物に注意しましょう。
そういう意味でも、ナチュラルヘルシースタンダードを持ち運ぶ場合は出先で作る事をオススメしますよ~。