グリーンスムージー商品としては人気の高いナチュラルヘルシースタンダード。
人気の理由はコスパの良さや効果の高さなど色々ありますが、低カロリーである事も大きな理由の一つになっているようです。
1杯あたり23kcalと、そこそこ腹持ちが良い割に低カロリーで置き換えダイエットに使えるナチュラルヘルシースタンダードですが、味の種類が非常に多いです。
種類ごとによってカロリー量に違いがあるのでは…差がどのくらいあるのか気になりますよね。
今回はナチュラルヘルシースタンダードのカロリー量をチェックしてみました。
ナチュラルヘルシースタンダードの種類別カロリー表
種類 | 味 | カロリー | 特徴 |
---|---|---|---|
グリーンスムージー | マンゴー味 | 22.86kcal | 人気No.1 |
はちみつレモン味 | 22.14kcal | 甘さ控えめ | |
豆乳抹茶味 | 23.76kcal | ||
アセロラ味 | 22.98kcal | ||
ピーチ味 | 23.76kcal | ||
アサイースムージー | バナナ味 | 22.50kcal | |
ベリー味 | 22.14kcal | ||
葉酸スムージー | マンゴー味 | 23.10kcal | 妊婦さん向け。添加物0。 |
ウィートグラス スムージー |
メロン味 | 23.82kcal | |
ピタヤスムージー | トロピカルフルーツ味 | 22.98kcal | コラボ商品 |
結論:種類によるカロリーの違いはほぼ無い
ご覧のように、ナチュラルヘルシースタンダードのカロリーは種類によっての差はほぼ無いですね。どの種類も23kcal前後で作られているようです。
いわゆるライバル商品とも言える、他のグリーンスムージーは大体25kcal前後の物が多いので、ナチュラルヘルシースタンダードのカロリーが高いという事は無いですね。
誤差の範囲内だと思うので、カロリーは気にせずに、自分の好きな味を選んでしまって良いと思いますね。
初めての人は定番のマンゴー味をオススメ
これからナチュラルヘルシースタンダードを始めたい、けど味の種類が多すぎて悩む、という人は定番のマンゴー味がオススメです。
万人受けする味で苦手に感じる人は少ないと思うので、最初はマンゴー味を試すのが、失敗が少ないかなと思いますよ。