ネットでよく酵素ドリンクダイエットを見かけますが、あれって本当に痩せれるんですかね?個人的には続けられる気がしないんです。
酵素ドリンクは置き換えダイエットというよりは、断食ダイエットですよね。
空腹感を我慢できる気がしないし、これまでいろんなダイエット法を試したけどダメだった、という人には辛いダイエット法だと思います。
そもそも酵素って何?
酵素がいいというのはよく見るけど、酵素って何?というのにちゃんと答えられる人は少ないのでは、と思います。
酵素とはーwikipediaより引用
酵素(こうそ)とは、生体で起こる化学反応に対して触媒として機能する分子である。酵素によって触媒される反応を“酵素的”反応という。
酵素は生物が物質を消化する段階から吸収・輸送・代謝・排泄に至るまでのあらゆる過程に関与しており、生体が物質を変化させて利用するのに欠かせない。したがって、酵素は生化学研究における一大分野であり、早い段階から研究対象になっている。
多くの酵素は生体内で作り出されるタンパク質を基にして構成されている。したがって、生体内での生成や分布の特性、熱や pH によって変性して活性を失う(失活)といった特性などは、他のタンパク質と同様である。
つまり、たんぱく質の1種と考えていいようですね。
簡単に言うと、酵素とはたんぱく質の1種で体の内蔵や筋肉など、色々な機能を使う為に必要なもの、という認識でいいかと思います。
酵素ドリンクダイエットの効果
酵素ドリンクは、酵素を体外から摂取する事で健康的に綺麗に痩せる、という事を謳ってるダイエット商品ですね。
確かに酵素は人の体に必要な物ですし、酵素ドリンクダイエットは健康的に痩せれるかもしれませんが、健康に良いジュースみたいなものですよね?
食事とは言えないですし、空腹感もかなりキツイでしょうから、個人的には続けられそうにないのでは、と思うのです。
ダイエットは継続できて初めて意味がある
酵素ドリンクのサイトなんかを見てると、短期集中ダイエット、とか見かけますが、短期集中で痩せれたら誰も苦労しないと思うのです。
これまでの長年の生活習慣で、摂取カロリー>消費カロリーの状態になって太ってきたからダイエットしようとするわけですよね?
長年かけてゆっくりと培ってきた脂肪を、1週間や2週間の短期集中で痩せれるって、そんな甘い話無いよね?と思うのです。
そんな短期間で痩せようと思ったら、ほとんど飲まず食わずになるんじゃないかな?酵素ドリンクが良い物だったとしても、そんなダイエットで健康的に痩せれるはずがないと思うのです。
ダイエットの基本は継続して、
1:食生活を見直して摂取カロリーを減らす
2:代謝を良くして太りにくい体質になる
3:1と2を合わせて、消費カロリー>摂取カロリー の状態にする
これしかないと思うのです。
1を見直さないと痩せませんし、2を頑張らないと、ダイエットをやめたらすぐにリバウンドしてしまいます。永久にダイエットし続ける羽目になってしまいますよ。
酵素ドリンクダイエットのデメリット
・酵素ドリンクは空腹感がキツイ
・酵素ドリンクを飲んだからといって、劇的な効果とか出ない
・謳い文句に惑わされず、長期計画で痩せよう
という事ですね。別に酵素ドリンクが悪いと言ってるわけではありません。健康的に痩せれたら、ダイエットの方法なんてなんでもいいと思うのです。ただ、空腹感がきついダイエットは失敗しやすいのは間違いないので、酵素ドリンクダイエットを検討中の人は注意しましょう。
ただ、短期間で痩せるのは間違いなくキツイので、焦らず長期計画でダイエットしましょうね!