ナチュラルヘルシースタンダードのグリーンスムージーで置き換えダイエットを始めて、目標の2ヶ月が過ぎました。
2ヶ月 :49.9kg→49.2kg(0.7kg減)
最初から:56.8kg→49.2kg(7.6kg減)
憧れの40kg代を目指したかったので、目標は2ヶ月で7kg減らすことでしたが、無事に目標を達成することができました。正直、できすぎの結果な気がしますね。せっかくなので、2ヶ月をちょっと振り返ってみようと思います。
目次
2ヶ月間のグリーンスムージーダイエットを振り返ってみる
ダイエットの最初はやっぱり辛かった
今では特にダイエットしているという感覚も無く、普通に生活している感じなのですが、最初はやっぱり辛かったですね。
何が辛いかと言うと空腹感。
グリーンスムージーは腹持ちが良いと聞きますが、私の場合はそこまで腹持ちがよくなくて、お腹が空いてキツかったです。
元々、朝食をしっかり食べてたので、その朝食をグリーンスムージーだけに置き換えた、という影響もあったとかもしれませんね。
でも、豆乳で割って飲んだり工夫しているうちに、そんなにお腹が空かなくなって続けることができました。
最初の空腹感を乗り切れば後は楽だった
運動なんかはストレッチをゆるーくやってただけなので、大変という事も無かったですね。
私の場合は立ち仕事で、仕事中に歩く事が多いので、それもプラスに働いたかもしれません。
便秘体質が治って、お腹もすっきりした
お腹周りのぽっこりは脂肪が原因だとばかり思ってたんですが、ダイエットできた事で、ぽっこりお腹の原因は便秘のせいかも、とわかりました。
そのおかげで、便秘体質に真面目に向き合うようになったと思います。
たまたまいい健康茶に出会って、悩みの種だった便秘体質が治ったのは嬉しい誤算でしたね。
ゆるめのダイエットをゆっくり進めたのが成功の秘訣
こうして振り返ってみると、2ヶ月という長さでゆるめのダイエットをゆっくり進められたのが、今回ダイエットに成功した秘訣かな、と思います。
もし1ヶ月で目標を立ててたら、朝食をグリーンスムージーに置き換えただけでは足りなくて、もっと食事を減らしてたと思います。
もしそうしてたら、空腹感に負けてとても続けられなかっただろうなあ、と思います。私は意思が弱いので(笑
ダイエットに失敗するのって短期間で痩せようとするから?
よくダイエット商品で、1ヶ月で10kg痩せた!みたいなフレーズを見かけますが、ああいうのって誇張されてる気がするので、話半分くらいのニュアンスで考えるのが良いんじゃないかと思います。
短期間で痩せようとするのは絶対ツラいと思うので、ある程度長い期間でダイエット計画を立てるのが、重要だと思います。
早く痩せたいと焦るかもしれませんが、ゆっくり慎重に進めれば、きっとダイエットに成功すると思います。意思の弱い私でも痩せることができたので、きっと貴女にもできると思います。
私の体験談が、貴女のダイエットの参考になればとても嬉しいです。ここまで読んで頂いてありがとうございました!
最後に、私のグリーンスムージーダイエット方法まとめ
・朝食をグリーンスムージーに置き換えた
・お風呂あがりにストレッチと腹筋をやった(20~30分)
・間食を控えた(これはちょいちょいサボっちゃいました^^;)
・桃花スリムという健康茶で便秘体質が改善した
といった所ですね。参考になれば幸いです!
取り入れたダイエット商品