ダイエットしてもお腹がなかなかへこまない、という人は多いですよね。私もダイエットするまではポッコリしていたのですが、トレーニングを続けたおかげで今ではすっきりしました。
ここでは、下腹のポッコリの原因と、ポッコリを凹ませるトレーニング方法を紹介します。
下腹ポッコリの原因
お腹がぽっこりしてしまうのは、お腹周りの筋肉(腹斜筋)が衰えてしまうからですね。
この筋肉が弱まると、内蔵や脂肪を支える力が弱くなり、お腹がたるんで見えてしまうというわけです。
なので、下腹を凹ませるには腹斜筋を鍛えるトレーニングが効果的です。
下腹を凹ませるのに効果的なトレーニング
ドローイン
仰向けに寝転んで軽く膝を曲げます。
腹式呼吸でお腹を凹ませて戻すのを繰り返す。この時にお腹を床に近づける事を意識するのがポイントです。
これを10回2セットくらいで行うと効果的です。
Vシットツイスト
1:座った状態からスタートし、足を浮かせます。
2:膝を90度曲げた状態でつま先が動かないようにキープします。
3:身体の軸がブレないように腹筋を意識しながら上体を左右にツイストします。
スピードは必要ないのでゆっくりやりましょう。身体の軸がブレないようにトレーニングするのが重要です。
このトレーニングは下腹だけでなくウエストの引き締めなどにも効果があるので、是非取り入れてみてほしいトレーニングです。