食事制限をすれば、ただ体重を落とす事は可能です。が、運動しないと筋肉が衰えてしまい、全体的にたるんだスタイルになってしまい、見た目が不格好になってしまいます。
そういう状態を避けるためには、無酸素運動で筋肉をつけなければいけません。
ある程度の筋肉がつけば引き締まってよりスリムに見えますし、バストが大きく見えたりとキレイ痩せには欠かせません。
ここでは無酸素運動の効果について紹介したいと思います。
無酸素運動と有酸素運動の違いとは
有酸素運動は酸素を取り込んで行うので、脂肪燃焼効果が高くカロリー消費量が多いのでダイエットに向いています。
一方、無酸素運動は筋肉のグリコーゲンをエネルギー源として行われる運動の事で、瞬発的な力が求められる運動です。
無酸素運動は筋肉が鍛えられ代謝アップにつながるので、太りにくい身体になります。
無酸素運動をしたらどういうメリットがあるの?
無酸素運動を行うことで筋肉が鍛えられるので、スタイルが引き締まります。
たまにすごく姿勢のいいスラっとした女性いますよね?ああいうスタイルを手に入れることができます。
また、胸の筋肉がつくとバストの土台がしっかりするので、バストアップにつながりますし見た目もきれいになります。ヒップラインも綺麗になりますし、気になるニの腕のたるみも解消します。
無酸素運動は綺麗に痩せるには欠かせない運動なので是非ダイエットと並行して取り入れましょう。
無酸素運動の種類
定義としては有酸素運動にならない運動は無酸素運動になるそうですが、無酸素運動は簡単に言うと短距離ダッシュや筋力トレーニングです。
ダンベルやバーベルを用いたウエイトトレーニングなどです。腹筋やスクワットなども無酸素運動ですね。
キレイ痩せのオススメの無酸素運動はスクワット、腹筋、腕立て伏せの3つです。
スクワットは美脚効果もあり、ヒップラインを綺麗に見せてくれます。
腹筋はお腹周りをすっきりさせますし、ツイスト的な動きを取り入れることで、腰のくびれを作ってくれます。
腕立て伏せは、胸を鍛えてくれるのでバストを綺麗に見せてくれますし、二の腕のたるみ解消にもなります。
無酸素運動を取り入れる人は、まずはこの3つから始めてもらったら良いと思います。
以上、無酸素運動についでした。キレイ痩せの参考になれば幸いです!